- HOME>
- 体験者の様子や声
体験者の声
-
- 体験者
- 招き猫ファミリーです
- 体験
- 招き猫の絵付け
-
- 体験者
- お友達同士で久しぶりの旅行
- 体験
- 福うさぎ
お友達同士で、3人とも福うさぎを作成してくれました。
外のベンチで3つの福うさぎを並べて写真撮っていたところ、お声をかけ撮らせて頂きました。
お友達同士のグループが少しずつ増えてきてうれしいです。
-
- 体験者
- みんなで手招きにゃ~
- 体験
- 招き猫の絵付け
愛知県からお越しのご家族
それぞれ個性あふれた作品を一生懸命作られていました。
最後は、作品と一緒に手招きにゃ~!
-
- 体験者
- それぞれの願いを込めて♪
- 体験
- さるぼぼづくり
それぞれ色違いのさるぼぼを仲良く作られました。
さるぼぼの色は、赤は家族円満、黄は金運、ピンクは恋愛、緑は健康、青は勉強と
いう意味がありますよ♪
-
- 体験者
- 4人なかよく絵付け体験♪
- 体験
- ぼぼ鈴の絵付け
十人十色♪仕上がりがそれぞれ違い本当に見ていて楽しい体験です。こちらを体験した男女4人のグループも仲良く楽しそうに体験されていました。とても上手に絵付けされてます♪
-
- 体験者
- おせんべい焼きに夢中
- 体験
- 手焼きせんべい
たまり味(醤油)の匂いがプーンとしておいしそう!
つい私もつられておせんべい焼きに挑戦したいな~
おせんべい焼きの後は、万華鏡といくつも体験してくれました。
-
- 体験者
- 絵付け体験に真剣!
- 体験
- ぼぼ鈴の絵付け
とても綺麗に絵付けされてました!お互いを気にしながら仲良く絵付けされてました♪
-
- 体験者
- 家族でカランコロン♪
- 体験
- 組ひも
家族でお越しいただき体験していただきました(^^)
組玉があたってカラン♪コロン♪と鳴る音が心地良く響いていました♪
どんな願い事をしながら組み上げたのでしょうか。
-
- 体験者
- ファミリーの皆さんでいろいろな体験に挑戦!
- 体験
- 絵付け(ぼぼ鈴、アマビエ)、さるぼ、スノードームなど
ファミリーでお越し頂きました。
皆さん別々の体験に挑戦!どれが一番難しかったかな?
皆さんの作品が並ぶところを想像すると楽しみです。
思い出体験館では、入り口で検温と消毒、常に換気をし、ご家族やグループ同士で1つのテーブルをご用意していますので
ご安心頂きながら体験ができます。
-
- 体験者
- 姉妹で仲良くチームワークもばっちり!
- 体験
- うさぎ雛の絵付け
姉妹で仲良く絵付け体験に挑戦してくれ
すごく上手に塗れました。
高山は冬が長いので春の訪れが遅く4月3日がお雛さまの節句です。
季節限定のこの絵付けも4月4日で終了となります。
次回は端午の節句にちなんだ絵付けが出来ますのでお楽しみに!
またのお越しをお待ちしています。
-
- 体験者
- 職場の仲間たちで仲良くさるぼぼ作り!
- 体験
- さるぼぼ
各地から、高山へ集合してさるぼぼ作りに挑戦!
思ったより大きかったと感想、針仕事に四苦八苦しながら
5種類の色から各自お好きな色を作成、カラフルなさるぼぼの集合写真です。
-
- 体験者
- 夏休みの工作に★
- 体験
- マイはし・マイはし袋
はじめは削るのが難しい様子でしたが、慣れてきたら上手にできていました。
はし袋もいろいろな柄のステンシルを使ってカラフルに仕上がりました♪
約60分でできて達成感があるので夏休みの工作にもおすすめです。
-
- 体験者
- お子様も真剣!ビーズストラップづくり
- 体験
- ビーズストラップ
小さいお子さんも真剣な表情でビーズを通していました。完成したストラップにニッコリ笑顔がとてもかわいらしかったです♪
-
- 体験者
- みんなでさるぼぼ作り!
- 体験
- さるぼぼづくり
小さいお子さんも真剣な眼差しで糸を通し上手に作っていました♪
5色の中からお好きな色を選んでいただき作ってもらいました。
-
- 体験者
- ついつい夢中に。マイはし&はし袋作り
- 体験
- マイはし・マイはし袋
仲良く夢中になって紙ヤスリで木を削ってみえました♪はし袋も好きな柄を選んで絵具で絵付け。自分で作ったはしで食べるご飯はきっとおいしく感じるはずです☆
-
- 体験者
- おいしい!と仲良くせんべい焼き体験♪
- 体験
- 手焼きせんべい
難しいぃ~と言いながらも和気あいあいと楽しんでみえました♪
やっぱり自分で焼いた焼きたてのせんべいが一番おいしいですよね!
焦げてしまって苦い味もまた良い思い出になります(^^)
-
- 体験者
- 仲良し親子で!
- 体験
- 福うさぎ・エコうちわ・組みひも
ご家族で、仲良く体験!お一人でいくつも体験していただきありがとうございます。
体験後は、向かいの飛騨の里でお散歩、竹馬上手に乗れたかな?
7月末まで「飛騨あんしんの旅キャンペーン」で飛騨の里は無料
思い出体験館も割引がありますので是非どうぞ
-
- 体験者
- 姉妹仲良く
- 体験
- さるぼぼ
姉妹仲良く、お母さんや講師の助けを借りて一生懸命作ってくれました。
はじめてのお裁縫?
-
- 体験者
- ファミリーで共同作業
- 体験
- 福うさぎ
ご家族仲良く福うさぎを体験!
次どうするの?と聞きながら楽しく作っていただきました。
黄色と水色の福うさぎが、家に2つ並んで飾られるのが楽しみです。
-
- 体験者
- 女子旅でサクッと体験♪
- 体験
- 手焼きせんべい
ふわっと膨らむせんべいに驚きながらも上手にせんべい焼きを体験されました!
焼いて楽しい、食べておいしい体験です!窯で焼く姿はインスタ映えするかも!?
-
- 体験者
- 黄色のさるぼぼで金運アップ!?
- 体験
- さるぼぼづくり
定番の赤色と金運アップカラーの黄色をお選びいただき、お二人とも上手にさるぼぼ作りをしていただきました!
針使いに苦戦しながらも自らの出来栄えに大満足の様子でした♪
-
- 体験者
- 二人で仲良くカラン♪コロン♪
- 体験
- 組みひも
お二人でお越しいただき、仲良く組ひも体験をされました!
組玉があたる「カラン♪コロン♪」という音に心和ませながら素敵な組ひもが完成しました!
ご家族で仲良く招き猫の絵付け体験をされました。
作品が皆さんとっても上手で素敵でしたので、写真を撮らせて頂きました。
ご家族皆さんの絵心に感心です。