- HOME>
- 体験メニュー
体験メニュー一覧
体験料は税込です。
-
民芸お手玉さるぼぼ 2個1セット
1,600円
手のひらにちょこんとのるかわいいお手玉さるぼぼ♪好きな色2つ選んで作ります。
手のひらサイズでかわいいお手玉さるぼぼ。
好きな色を2つ選んで、胴体にビーズを詰めたり、
針と糸を使って縫う体験ですが、小学生でも作れるやさしい体験です。
玄関やお部屋に飾ったり、
カラフルでちょこんと座る姿が愛らしいさるぼぼです♪
-
民芸福うさぎ
1,800円
ちりめんの生地がとってもかわいい
開運のお守りとしても大事にされている福うさぎ。
手作りしてあなたの元にも福が訪れますように!
色はピンク・青の2色から選べます。
(針と糸を使います)
-
民芸花ぼぼかざり
1,700円
お部屋でくるくる踊るよ!
いろんな色や柄のちりめんのさるぼぼや蝶々、
手鞠などの小物をどんどんつなげて
オリジナルのかざりをつくろう!
お部屋などが華やかになります♪
(針と糸を使います)
-
民芸本格的に作れる♪さるぼぼづくり
1,700円
癒しの効果で大人気!色は5色から選べるよ!
飛騨では「猿の赤ちゃん」という意味で、娘が良縁で安産であることを願って作ったのが始まりで、
今では病気や事故が去る(猿)とも言われる縁起ものです。
当館は針と糸を使って縫い合わせる本格的なさるぼぼづくり体験です♪
(講師がしっかりサポートしますので安心してください)
-
絵付けうさぎの絵付け♪(2023年の干支)
1,600円
素焼きのかわいいうさぎに自由に絵付けしよう♪
飛騨高山招き猫作家の安江美香さんによるオリジナルキットです♪
かわいい素焼きのうさぎに自由に絵付けして頂けます。
敷紙と千社札風シールなどを選んで頂けます。
うさぎは縁起の良い動物です。
かわいく絵付けして、福を招いてもらいましょう♪
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。
-
エコまるでカラフルなクッキーみたい♪マイ木(き)ホルダーづくり
1,600円
飛騨を中心とした木材の端材を利用したエコ体験♪楽しくて環境にやさしい体験です。
飛騨を中心とした様々な木の端材を使って、
キーホルダーやマグネットを作って楽しくエコ体験ができます。
いろんな形や色、木目があるので木の特徴を勉強しながら
自分だけの”マイキーホルダー”を作ってみましょう♪
※高山市は2021年にSDGs未来都市に選ばれました。
-
エコ環境にやさしく!マイ木パズルで気軽にSDG’s体験♪
1,600円
小さなお子様でも安心して気軽にできる!端材を使ったエコ体験で楽しくSDG's♪
イチイやヒノキ、ホウの木など、様々な木の端材から作るエコ体験です♪
いろんな色や木目を見てひとつひとつピースを選んでつくります。使い方は様々で、壁飾りや、花台にしたりと自由です♪
自分だけのオリジナルパズルを是非体験してみてください。
※高山市は2021年にSDGs未来都市に選ばれました。
-
民芸組ひも
1,600円
組みかけると夢中になってしまうよ!
飛騨地方が舞台となった大ヒット映画の組紐を当日3種類の色から選んで作ります。丸台と組玉のあたる「カラン、コロン」と心地よく、空気や思い出も編み込んでみましょう。
腕に巻くだけでなくキーホルダー代わりなどいろいろな物に使用できます。
天気の色、すずめの色、カタワレ時など5種類から選べます
-
民芸手焼きせんべい
800円(8枚)
しお味とたまり(しょうゆ)味が楽しめます
薄いせんべいの生地を焼くと2倍くらいにふくらみびっくり!焼きたての温かいせんべいの味はたまりません。
-
民芸スノードーム
1,700円
好きなキットが選べるのがうれしい
さるぼぼや合掌造りなど講師たちが手作りしたキットを選んでオリジナルのドームが作れます。
ドームを振ると雪がちらちら舞います。
パウダーはオーロラや星形などの種類から選べます ※パウダーと水は自宅で入れます。
-
絵付け招き猫(大)の絵付け
1,600円
縁起物で運気アップ!招き猫の絵付け3種♪
飛騨高山招き猫作家の安江美香さんによるオリジナルキットです♪
かわいい素焼きの招き猫に自由に絵付けして頂けます。
キラキラ敷紙と千社札風シールなどを選んで頂けます。
塗ったあとは貯金箱としてつかっていただけます♪
右手はお金を招く。
左手は人を招く。
両手はお金と良縁を招く。と言われてます♪
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみのお持ち帰りもできます。
-
エコマイはし・マイはし袋
1,600円
マイはしを作ってエコを始めよう!
飛騨産のヒノキの間伐材を紙やすりで削ってはしを作り、さるぼぼの付いたはし袋をオリジナルの型紙で型染めをします。
はし袋は2色から選べます。講師たちの手作りの型紙を選ぶのも楽しいです!
-
民芸ビーズストラップ
1,600円
さるぼぼと一緒にお出かけ!
ビーズでオリジナル携帯ストラップを作ります。
さるぼぼは風水カラーで6色の中から、うさぎは3色から選べます。
-
ガラスフォトフレーム
1,600円
飛騨をイメージしたデザインが素敵
さるぼぼなどオリジナルの形に切ったシールやリード線を貼り付け自分だけのフォトフレームを完成させます。
ガラス製と木製があります。
-
ガラス万華鏡
1,600円
オリジナルガラスを入れるところが人気です
お好きな色のガラスを筒に入れオリジナルの万華鏡が作れます。
ステンドグラスに使用されるガラスですので、いろいろな色がありきれいです。
光にかざす瞬間が楽しみ!
-
絵付け招き猫(小)の絵付け
800円
ミニサイズでお手軽に絵付け体験♪
飛騨高山招き猫作家の安江美香さんによるオリジナルキットです♪
かわいい素焼きの招き猫に自由に絵付けして頂けます。
敷紙と千社札風シールなどを選んで頂けます。
右手はお金を招く。
左手は人を招く。と言われてます♪
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。
-
民芸ぼぼ鈴(りん)の絵付け
1,600円
世界でひとつのさるぼぼを作ろう!
土鈴の音は悪霊をはらい厄除けをすると言われています。
さるぼぼをモチーフにした素焼きの土の鈴に自由に絵付けをしてみませんか。
桜の木で作った五角形の木札付きです♪
(桜咲く合格(五角)祈願!)
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
-
絵付け真向きうさぎの絵付け(2023年の干支)
800円
魔除け!安産祈願!真向きうさぎの絵付け♪
飛騨高山招き猫作家の安江美香さんによるオリジナルキットです♪
かわいい素焼きの真向きうさぎに自由に絵付けして頂けます。
敷紙と千社札風シールなどを選んで頂けます。
真向きうさぎは、
火災から建物を守る魔除けの為の守り神といわれ、
また、うさぎは子をたくさん産むことから
安産のお守りとしての意味もありますよ♪※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。
-
季節限定だるまの絵付け
1,300円
だるまの形をしたかわいいアマビエの絵付け♪
だるまの形をした素焼きの貯金箱に自由に絵付けをしていただけます。
だるまのように絵付けしてもよし、見本のようにアマビエ風に絵付けしてもよし。
仕上がりが楽しみな体験です。
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。
-
エコ和風タペストリー
1,600円
美しい古布がタペストリーに変身
古布のハギレを自由に切り抜き、貼ってオリジナルのタペストリーを作ります。
同じキットでも出来上がりはみんな違います。
-
季節限定ガラス風鈴の絵付け
1,600円
あなたの絵ごころに感心!
ガラスのふうりんに絵付けをします。絵が苦手なお子様でも、型紙をあてて絵が描けるので安心。きれいな音に癒されます。
(5月から9月までの季節限定です。)※絵付け体験は最終受付15:00となります。
-
季節限定陶器風鈴の絵付け
1,300円
素焼きの陶器風鈴に自由に絵付け♪
チリンチリン♪と心地よい音の陶器の風鈴に自由に絵付けできます。
乾きも早いので他の絵付け同様すぐに持って帰っていただけます。
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。
-
エコエコうちわ
800円
森林保護にも貢献しています
間伐材(スギ)使用のうちわに体験館オリジナルの型染ができます。エコうちわで扇ぐと、風だけでなく、木の香りも運びます。
(5月から9月までの季節限定です。)※絵付け体験は最終受付15:00となります。
-
季節限定【端午の節句】カブトの絵付け
1,300円
勇ましく!兜の絵付け体験
男の子にピッタリ!兜の形をした素焼きの貯金箱に自由に絵付けします!
かっこよく!勇ましく!楽しく絵付け体験してみてください☆
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
-
季節限定冬の絵付け体験(サンタ/ツリー/雪だるま)
1,300円
季節の絵付け体験♪
季節限定の絵付けです♪
冬はかわいいサンタ、ツリー、雪だるま。
真っ白い素焼きの状態から自由に絵付けしてもらえます。
※貯金箱になっています。
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。
-
季節限定秋の絵付け(カボチャ/おばけ)
1,300円
季節限定の絵付け体験です♪
季節限定の絵付けです♪
秋はハロウィンのかわいいカボチャにオバケ。
真っ白い素焼きの状態から自由に絵付けしてもらえます。
※貯金箱になっています。
※絵付け体験は最終受付15:00となります。
※キットのみの販売も可能です。