- HOME>
- 体験メニュー
体験メニュー一覧
体験料は税抜です。
-
飛騨の里店安川店
福福(ぷくぷく)さるぼぼづくり
2,500円
ダントツ!人気No.1!約16センチのしっかりサイズ!(約40分)
飛騨では「猿の赤ちゃん」という意味で、娘が良縁で安産であることを願って作ったのが始まりで、今では病気や事故が去る(猿)とも言われる縁起物です。当店は胴体の綿詰めから、胴体と頭を針と糸を使って縫い合わせる本格的なさるぼぼづくり体験です♪
※腹当ての「飛騨」の文字を変えられるオプションもご用意しております。
-
飛騨の里店安川店
招福!福うさぎづくり
3,000円
温泉むすめ「高山匠美ちゃん」とのコラボにも注目!(約30分)
縁起の良い動物のうさぎとさるぼぼの開運効果でお守りとして大人気です♪
針と糸を使って縫い合わせていきます。
飛騨の里店限定で「温泉むすめ」の高山匠美ちゃん×福うさぎのコラボがとっても可愛いです!
缶バッチとアクリルキーホルダーのグッズ販売も有ります。
-
飛騨の里店安川店
【当店限定】文字変えができる!
400円
【ここでしかできない】腹当て文字が変えられる!
さるぼぼ・福うさぎの腹当ての【飛騨】という文字を【福】【合格】【億万長者】など20種類以上の文字に変えられます!お好きな文字やマークに変えるフルオーダーも事前連絡で1枚から製作できます。(別途版代必要)オリジナル度が増す腹当文字変えオススメです!
-
飛騨の里店安川店
手のりさるぼぼ(2個1セット)
2,500円
手のりサイズがかわいいさるぼぼ♪好きな色2つ選んで作ります。(約40分)
人気6色に加え、当館別注のくすみカラーを3色追加した全9色の中から好きな色を2つ選んで作ります。
針と糸で縫ったり、ビーズを詰めたりする本格体験。簡単に作れるように工夫してますので安心して体験できます♪
-
飛騨の里店安川店
招き猫の絵付け(大)
2,500円
縁起物で運気アップ!招き猫の絵付け3種♪(約30分)
素焼きの招き猫にアクリルペンを使って自由に絵付けをします♪塗ったあとは貯金箱として使えます♪
右手は”お金”を招く。左手は”人”を招く。両手は”お金と良縁”を招きます。
-
飛騨の里店安川店
絵馬の絵付け(ペーパーウェイト付き)
2,500円
飛騨産山中和紙に刷った絵馬に自由に絵付けができます。(約30分)
飛騨市河合町で800年の歴史を持つ「山中和紙」にシルクスクリーン印刷した絵馬にペンを使って自由に絵付けできます。筆ペンで文字を書いたり、ハンコを押せます。高山の小糸焼で焼かれた「左馬(縁起物)」のペーパーウェイト付き
-
飛騨の里店安川店
万華鏡
2,500円
世界にひとつだけの万華鏡を作ろう(約30分)
ブラックカラーが大人の雰囲気を際立たせる万華鏡で、仕上がりもクリアな視界でとても綺麗♪ガラスやビーズなどを使って作り、ゴールドカラーの和柄シールやマスキングテープでデコレーションして仕上げます。
-
飛騨の里店安川店
絵付けさるぼぼ
2,500円
世界でひとつのさるぼぼを作ろう!(約30分)
リン♪リン♪とな鳴る土鈴の音は、悪霊をはらい厄除けをすると言われています。さるぼぼをモチーフにした素焼きの土の鈴に自由に絵付けをしてみませんか。桜の木で作った五角形の木札付きです♪(桜咲く合格(五角)祈願!)
-
飛騨の里店安川店
招き猫の絵付け(小)
1,500円
ミニサイズでお手軽に絵付け体験♪(約30分)
かわいい素焼き招き猫にペンを使って絵付けをします♪右手は”お金”を招く。左手は”人”を招く。と言われてます♪
飼い猫風に絵付けしたり、斬新な配色で絵付けをしたり自由に絵付けしてみましょう♪※キットのみの販売も可能です。
-
飛騨の里店安川店
専用窯で焼く!手焼きせんべい体験
800円(8枚)
昔ながらの飛騨のしお味が楽しめます(約15分)
薄いせんべいの生地を焼くと2倍くらいにふくらみびっくり!
焼きたての温かいサクサクせんべいはとっても美味しいです♪
焼いて、食べて、楽しい体験です。
飛騨の里店 8枚 800円 / 安川店 5枚 500円
-
飛騨の里店安川店
スノードームづくり
3,000円
手づくりマスコットで雪の世界作ってみよう♪(約20分)
さるぼぼや合掌造りなど当店で手作りしたマスコットを使ってオリジナルのスノードームを作ります♪季節限定マスコットも要チェック!
ドームを振ると雪がちらちら舞ってとてもキレイ。パウダーもオーロラや星形などの種類から選べます。※パウダーと水は自宅で入れます。
-
飛騨の里店安川店
エコウッド一輪挿し
2,500円
端材から作る一輪挿し♪SDG's体験
建築端材などを再利用したエコ体験♪
いろんな色や木目を楽しみながら作ります。
残った木でキーホルダーを1つ作成して、
お持ち帰りいただけます。
※高山市は2021年にSDGs未来都市に選ばれました。
-
飛騨の里店安川店
エコウッドボード
2,500円
端材を使って楽しくエコ体験♪(約30分)
イチイやヒノキなどの端材から作るエコ体験です♪木目や色を見てひとつひとつ並べます。完成したら壁飾りや花台としてお使いできます♪残った木でキーホルダーを1つ作ります。
※高山市は2021年にSDGs未来都市に選ばれました。
-
飛騨の里店
マイはし・マイはし袋(箸置付き)
2,500円
間伐材で作るお箸づくり体験(約40分)
間伐で切られた飛騨産ヒノキを利用した体験です。香りもとても良いです♪箸は紙やすりで削りオイルで仕上げ、はし袋を型紙で型染めをします。夏休みの工作などにもおすすめです!
高山の小糸焼で焼かれた「左馬(縁起物)」の箸置き付き
-
飛騨の里店
花ぼぼかざりづくり
3,000円
かわいいさるぼぼや蝶々がお部屋でくるくる踊るよ♪(約40分)
いろんな色や柄のちりめんのさるぼぼや蝶々、手鞠などの小物をどんどんつなげてオリジナルのかざりをつくろう!お部屋などが華やかになります♪(針と糸を使います)
-
飛騨の里店
組ひもづくり
2,500円
あの映画にも出てくる組みひもづくり(約30分)
5色から好きな紐を選んで作ります。組玉どうしが「カラン、コロン」当たる音が心地よく、旅の思い出も一緒に編み込んでみましょう。
-
飛騨の里店安川店
ビーズストラップづくり
2,500円
かわいい!ミニさるぼぼとビーズでつくるストラップ♪(約30分)
小さくてかわいいミニさるぼぼとビーズを繋げていきオリジナルストラップを作ります。さるぼぼは風水カラーで6色の中から選びます。お揃いで作るのもおすすめです♪
-
飛騨の里店
フォトフレーム(木製&ガラス)
2,500円
思い出を飾るフォトフレームを作ってみましょう!(約40分)
さるぼぼ型のシールやリード線を貼り付けたり、自分だけのアレンジでフォトフレームを完成させます。
ガラス製はグラスデコでアレンジしたり、木製はスタンプや焼きペンでアレンジができます♪
-
飛騨の里店
和風タペストリーづくり
2,500円
美しい古布でつくるタペストリーで和を感じよう!(約30分)
古布のハギレを自由に切り抜き、貼っていきます。色々な柄があるので完成は十人十色。
同じキットでも出来上がりはみんな違います。お部屋や玄関の壁に飾って、和を感じることができます♪
-
飛騨の里店安川店
【夏季限定】ガラス風鈴の絵付け
2,500円
【夏季限定】ガラス風鈴に絵付けをしてみましょう!(約30分)
ガラス製の風鈴に自由に絵付けをします。お子様でも描きやすいアクリルペンを使います♪
最後にスプレーニスで仕上げて完成!きれいな音に癒されてみましょう♪(5月から9月までの季節限定です。)
-
飛騨の里店
エコうちわの絵付け
1,500円
【夏季限定】杉の香りに癒さるエコうちわ(約30分)
杉の間伐材を使用したうちわに、当店オリジナルの型染で型染め体験。うちわで扇ぐと、風と一緒に杉の爽やかな木の香りが同時に楽しめます♪(5月から9月までの季節限定です。)
-
飛騨の里店
プレミアム・茶道体験
お一人7,000円〜
学び、味わう、テーブルスタイルの茶道体験 (約60分)
椅子とテーブルで体験しやすい茶道体験です。茶道椿の会師範である大森美保子先生による本格的な茶道体験は文化を学び抹茶を味わう充実した体験内容です。抹茶茶碗は飛騨高山『小糸焼』を使用。5名以上から実施の完全予約制です。(最大10名)5名以下または10名以上の場合は応相談。
英語での対応も可能です
●簡単WEB予約から事前予約をお願いします